興味深いエントリなので。

名前を変えずに成年向け⇔一般向けの行き来してる作家さん
id:sukemon:20060502
関連
id:kosuke:20060506


これは興味深いです。
余り時間が経っていると単に「転向」になってしまいますし、
あくまで行き来というところが興味深い。
成人向け作家を起用することが多い雑誌、という傾向も見えてきますね。


まだまだ居そうな気がするんですがいざとなると思い浮かびませんね。
ああそうだ、宮内由香はLOと去年まんがタイムジャンボに描いてましたね。
あらきかなおとか、と思ったけど私自身は4コマも成人向けも読んだことがないので言及できない(苦笑)。
今月のチャンピオンREDに載ってる祭丘ヒデユキも成年畑の人ですよね?
今どうなのか知らないけど…
うさくんWEBコミックなら描いてますね。これも読んだことないんですが;
okamaは今やすっかり有名クリエイターになっちゃって。
この人のフツーなエロ漫画好きなんだけどなあ。描いてくれないかな。
今は百合姫にしか描いてないっぽいけどナヲコも。ロリ描いてほしい。
道満晴明はだいぶ昔ならコミックゲーメストに描いてた…
ゲーメスト系は多かったな。投稿者にも。



別名義使用だと小野敏洋(おのとしひろ)/上連雀三平あたりが代表格ですか。
その他思いつくのは
らーかいらむ/川津健二朗
上蓮/上蓮かおり
とか。
上蓮/上蓮かおりは
LO(成人向け雑誌)で非エロ4コマ、恋愛熱情(非成人向け)で少女向けエロを描いていて希有なケースかも。
スミヤも別名義で一般描いてるって噂では聞いたんですが、これは完全に転向なのかしら?
LO分せめてコミックス化してほしいなあ〜


何か気付いたら追記してみます。

COMIC LO 2006.6

「ふたりはともだち」嶺本八美
この二人のシチュは好きだけど最後の兄貴の笑みが不穏な感じ


「ベリー素敵なおちんちんの効能」ガビョ布
とうとうガビョ布きたーと思ったけど何だか普通の妹モノだったからがっかり。
この人のはカッ飛んでないと物足りない。。。
妹状ロボむらさきの続きとかやってもらえんじゃろうか。


「にゃんこの育成日記」宮内由香
にゃこ可愛いー。
この人の動物モノはやっぱりいいです。


「受粉の季節v」うさくん
うさくん節炸裂(笑)
台詞に普通に笑えたw


「甘橘家三姉妹」上蓮
ナチュラルによみたんの頭に小鳥が!
まりもちゃん可愛い。
こえだ先生登場もうれしい。
あとよみたんの力で水道からオレンジジュースが出たものだと思ってしまいました(笑)

COMIC LO 2006.5

「かくしんぼ」三浦靖冬
この人もCGかあ


「べすとおぶまいらぶ」長月みそか
ひな子自分から迫っといて拒みすぎ。イライラした。
話自体は続きも気になるいい展開ですが。
大人の女性があえてからむ話の作りは好感。
でもやっぱり頭身になじめない。。。


「るりちゃんの仕事」EB110SS
基本的にこの人の描く娘は「エッチ大好き」なのが多いけど今回は恥じらいが良かったです。
兄貴は本格的なろくでなしでした。


「月の神子」Zummy
大人に近いが故かせつないお姉ちゃんが好き
妹がヤバいことになってる気が…


スクール水着とお兄ちゃんと私」うさくん
「ポニーちゃん」に笑ったw
ひざたち歩きで近づいてくるところに萌えた


「ガラスに描いた星の地図」ほかまみつり
やっぱり近親はうしろめたさとか障害あってこそだわ
この人の漫画はあまり好みじゃないけど続きに期待してます。


「甘橘家三姉妹」上蓮
よみたん力あるわあ(笑)
みかんちゃんのホットケーキが食べたくなりました。
お化粧れもんちゃんに悶絶

COMICパピポ 2006.5

新境地を開拓してみたくなって買ってみました


「Sweet3 room7」すめらぎ琥珀
1+2=パラダイスみたいな話?(ちょっと違うか)
続きが気になる感じです。


「「いけない優等生秘密の放課後」的な罠」逢魔刻壱
読書好きなメガネっ娘の読んでた本は官能小説でしたという話
「も…もえ?」とか「私…気がつかなくて…」とかの台詞に笑った。


「オモチャのメイドさんのら猫長屋
よくわかんないけど妹で続き物?
絵とかは好み。4Pじゃ漫画的には判断つきにくいけど。


「蟲王」D.P
最初偽米倉けんごかと思った…
ダークな話だけど結構面白かった。
ポコも読んでみたい。


「しろの部屋」龍炎狼牙
隔離部屋に入れられた、他人の心を読める少女と彼女の身の回りを担当する男の話。
ラストが切なくて良かったです。

COMIC RIN vol.16

15がどっか行った…


「御主人様と私。」メラメラジェラシー
和姦スキーだし話も好きだけどなんとなくものたりない
この人はやっぱり凌辱シチュのがいいかも…


「はじめてv大作戦」カイシンシ
幼なじみ?同士の初めてモノ
かわいくて良。
ていうかこんな年端もいかない娘にお母さんはなんてアドバイスを(笑)


「密―ヒソカ―」みずきえいむ
好きなシリーズではないんだけど
いつも強気な新条さんが突っ込まれた瞬間だけ困った顔をしたのには萌えた


「お姉ちゃんのお願い4」糸杉柾宏
このシリーズはこれで終わりなのかなあ。
お姉ちゃんの行動に涙。
顔の描き分けがちょっと…だけど。


「蟲娘」國津武士
マルむかつくけど可愛い(笑)
怒ってるのにピンチの時には「パーパー逃げーて〜〜」だもんなあw

COMICメガプラス vol.30

「となえて!スペル☆舞音」智沢渚優
金持ちの家で買い取られてペット扱いされている舞音ちゃんが勘違い悪魔の力で魔法少女に変身。
どうせなら魔法少女姿を巻頭カラーで見たかったな
この人のいつもの凌辱路線は苦手だけどこういうおバカ路線は好き。


「innocent thing」えむあ
結構続きを気にしてる話だったり
プライベートビーチだから何してもオッケー、って金持ちってエロ漫画に便利な設定だなあ。


「CLOSE」ののるみあ
女ってこええなあ
折角のゴス物なんだからヘッドドレスくらい付けたまましてほしかったかも。


「弟オモイ」りゅうき夕海
近親苦手なはずが姉弟は好きかもしれない今日この頃。
ぽやーんとしてる風に見えてヤキモチ焼きな姉ちゃん可愛い。


「かるかん!」五月五日
松吉かわいいよー

COMIC快楽天 2006.6

鳴子ハナハルの表紙が良かったので久しぶりに。
「へべれけ」かるま龍狼
やっぱりこの人はギャグのがいい、
でも昔に比べて地味な感じになってきちゃったなあ
酒盛先生は可愛い。


「あれふぇち」北河トウタ
美男美女で処女童貞のカップルがお互いに悟られないように頑張る話(笑)
キスだけでお互い色々負けずに頑張っちゃって達しちゃう(遠回しに言ってみた)というバカ話。
個人的にかなり好き
だけどこの人の絵は最近きれいになりすぎて昔のほうが好きでした。


「ふとんぶ」鳴子ハナハル
メガネはかけたままがよかったなあ
タイツと腕章がよかっただけに。


「いぬみみずかん」いぬぶろ
いぬみみ収納ができるヘルメットがかわゆい
あーやっぱりコミックス出たら買いそう


「阿佐谷腐れ酢学園」SABE
わあ、終わりですか。
目次の扱いとか若干ひどいね。
ともあれお疲れさまでした。